トップページへ戻る

リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          スッキリして体が軽くなりました。(女性 40代 会社員)          滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)          気軽に受けれると感じました。(女性 20代 会社員)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          だんだんと血行が良くなっていく感じがしました。(女性 21歳 大学生)          頭スッキリ、目元スッキリ、身体が軽くなったように思います。(女性 55歳 会社員)          頭と体が軽くなり薬を飲まなくてもよくなりました。(女性 30代 ブライダル関係)          鉄板が一枚はがれ落ちたのではと感じる程、頭が軽くなりました。(女性 33歳 会社員)         

大阪だけでなく、東京、北海道、滋賀県、和歌山県、静岡県、新潟県にも店舗が御座います

オーナーブログ

梅雨の頭痛は笑いで止める!?

2013年05月30日 1時40分

大阪は梅雨入りしました。本日もスッキリしないお天気です。

雨の日が続くとただでさえ気分も落ち込みかちですが、「梅雨になると頭痛がひどくなる」とお悩みの方が多くいます。

以前、低気圧と頭痛の関係についてブログに書かせていただきました。
頭痛薬を飲んでゆっくり休むのもよいのですが、

本日は、他の方法をご紹介します。
それは、「笑い」です。

「頭が痛くてしんどいのに笑ってられるかっ!」と突っ込まれそうですが、ご参考までにお願いします。

「笑い」には痛み止めの効果があるとオックスフォード大学社会文化人類学研究所により発表されました。

所長によると、お笑い番組や映画などのコメディを見て腹から笑うと、脳内ホルモンのエンドルフィンが放出されて痛みを緩和するそうです。

※エンドルフィンは、モルヒネの約6倍の鎮痛作用があることから脳内麻薬と呼ばれています。
ランナーズハイなどの幸福感を生み出す作用もあり、アルファ波という人間がリラックスしている時に多く分泌します。

そして、調査では、1人でいるよりも複数人で笑った方がエンドルフィンがより放出されたと報告されています。笑いが笑いを誘い1人でいる時よりも30倍も多く笑うそうです。

梅雨の頭痛と憂鬱はご友人と一緒に笑って吹き飛ばしてはいかがでしょうか?
私も、梅雨に限らずつらい時ほど笑うことを意識したいと思います。

オーナーブログ一覧

上部へ