トップページへ戻る

眠りが改善し、朝まで眠れるようになりました。(男性 45歳 会社員)          丁寧な対応でとてもいい時間が過ごせました。(男性 20代)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )          後頭部の張りがほぐれて温かくなった感じがしました。(男性 51歳 自営業)          30分のマッサージでも足が軽くなります。(女性 40代 会社員)          頭も軽くなり明るい気持ちになった気がします。(女性 62歳)          疲れを感じていた頭・首・肩がとてもすっきりしました。(女性 26歳 主婦)          頭の重さがすっきりし、目がよく見えるようになりました。(男性 31歳 整骨院)          滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)          だんだんと血行が良くなっていく感じがしました。(女性 21歳 大学生)         

大阪だけでなく、東京、北海道、滋賀県、和歌山県、静岡県、新潟県にも店舗が御座います

頭皮のかゆみ

2013年03月13日 7時35分

先日、お客様から「頭皮にかゆみがある時にヘッドマッサージを受けてもいいですか?」とご質問がありました。

かゆみの原因や程度にもよりますが、頭皮が少し乾燥してかゆくなっている場合は施術をしても問題はありません。

また、頭皮の荒れ、かぶれ、傷などでかゆみがある場合は、患部を避けて行えば(基本的に)大丈夫です。

だだし、ヘッドマッサージの血行促進効果でかゆみが増したり、かゆみの範囲が拡がったりする場合がありますのであまりオススメはしていません。

血流が良くなることで患部がかゆくなり、(無意識でも)ご自身の指で患部をかいたり、爪で傷つけてしまうとさらに症状が悪化する恐れがあります。

当店としてもヘッドマッサージで悪化したと認識されては困りますので、かゆみがひどい場合は施術NGとさせてもらいます。

頭皮のかゆみが続く場合やかぶれ・炎症は病院でお薬を処方してもらうのが一番です。

オーナーブログ一覧

上部へ