トップページへ戻る

足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )          頭が軽くなるかと思いきや、身体全体が軽くなります。(男性 29歳 会社員)          頭の重さがすっきりし、目がよく見えるようになりました。(男性 31歳 整骨院)          お店の雰囲気も良かったです。(男性 )          これほど体調が改善されたことに自分でも驚いています。(男性 33歳 会社員)          全身の疲れが取れる感じですごくスッキリしました。(女性 30代 主婦)          眠りが改善し、朝まで眠れるようになりました。(男性 45歳 会社員)          マッサージがじんわりとして気持ちよかったです。(男性 20代 営業)          気持ち良く、とてもリラックスできました。(女性 20代 会社員)         

大阪だけでなく、東京、北海道、滋賀県、和歌山県、静岡県、新潟県にも店舗が御座います

オーナーブログ

顔ツボが男性に好評な理由

2017年08月07日 14時10分

頭ほぐしの際に、男性のお客様からも「顔ツボをしっかりやってほしい」というご要望が意外に多くあります。美容のためということではなく、「夕方になると顔が引きつる」「こわばる」「自然な笑顔ができない」などのお顔の筋肉の緊張(コリ)によるもです。男女問わず、デスクワークや車の運転などをしていると一日中無表情で過ごすことがありますが、お顔の筋肉も体と同じで動かさないと運動不足に陥り、血流が悪くなって硬まってしまいます。それが、いわゆる「顔コリ」です。
女性の場合は、美容の意識もあって普段の洗顔やクレンジング時にフェイスマッサージをしたり、表情筋トレーニングをしてから化粧をするなど、お顔の筋肉を動かす機会が男性より多くあります。それが、結果的にお顔の疲れを解消する作業にもなっていますが、男性の場合は、お顔に対する意識が低いためかセルフケアをしないために顔面筋がカチカチになりがちです。

女性は、フェイシャルサロンでもお顔をほぐしてもらえると思いますが、男性は、お顔をほぐしてほしいけどフェイシャルサロンは抵抗があるし、「頭ほぐし専門店なら顔ツボもしっかりやってくっれるからちょうどいいや」という発想になるのでしょう。そんなわけで男性の顔ツボマッサージの需要が多くあります。

どうぞ、遠慮なくお申し付けくださいませ♪

実際は、頭ほぐしのヘッドマッサージで「寝落ち」してしまい、お顔のツボを押したことに気ついていない方が多いのでもったいない気もするのですが、施術後はまぶたや顎が軽くなったり、口が開きやすくなったりと効果を感じてもらえています。特に目の真下、頬骨に四白(しはく)というツボ、解剖学的には眼窩下孔という部分をグリグリとほぐすと目のかすみが取れて視界が明るくなり物や景色がクリアに見えます。施術後に「目がスッキリした」と言ってもらえると我々もとても嬉しくなります。

ちなみに、頭ほぐしヘッドマッサージは、美容を目的に顔ツボをしているのではなく、額は精神の安定、不眠症の解消、目の周りはもちろん眼精疲労、顎は頭痛や精神安定といった効果を期待してほぐしていきます。
顔の筋肉をほぐすので結果的にお顔引き締まり、しわやたるみの改善につながることから副次的な意味合いで美容効果も得られます。おまけみたいなものですが、おまけにしては十分な効果です。

正直、しわ、たるみ、くすみ、目の下のクマなど美容を目的にサロンをお探しの場合は当店ではなく、エステ・フェイシャルサロンが良いことは言うまでもありません。最新の機械やリフトアップのテクニックでお肌を引き締めていただけたらと思います。美容クリニックのボトックス注射も良いかもしれません。注射後すぐはお顔もマッサージはできませんのでご了承くださいませ。

このように、お顔は、不眠、眼精疲労、精神安定、頭痛などの疲れも取れて美容効果もあるのでセルフケアでも是非やっていきたい部分です。
花粉症や鼻炎にも効果がありますが、それはまた次の機会に。

オーナーブログ一覧

上部へ