トップページへ戻る

頭も軽くなり明るい気持ちになった気がします。(女性 62歳)          頭スッキリ、目元スッキリ、身体が軽くなったように思います。(女性 55歳 会社員)          後頭部の張りがほぐれて温かくなった感じがしました。(男性 51歳 自営業)          静かなところで、ゆったりと心が落ち着きました。(男性 51歳 会社員 )          いろんなマッサージに対応して頂きました。(男性 40代)          頭が軽くなるかと思いきや、身体全体が軽くなります。(男性 29歳 会社員)          眠りが改善し、朝まで眠れるようになりました。(男性 45歳 会社員)          30分のマッサージでも足が軽くなります。(女性 40代 会社員)          滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)          これほど体調が改善されたことに自分でも驚いています。(男性 33歳 会社員)         

大阪だけでなく、東京、北海道、滋賀県、和歌山県、静岡県、新潟県にも店舗が御座います

新橋の名所!出世の石段「愛宕神社」

今日11月1日
ゾロ目で縁起よいです。時間が空いたので、ちょっと
セロトニンだしに、ウォーキング!そうなんです。
20分程度のウォーキングで、セロトニンが出始めるらしいです。歩くことで、腸が、活性化されるんでしょう。
幸せホルモンと言われるセロトニンは、腸で90%作られているそうですから。さて、ウォーキングは、、近くの愛宕神社へ。
サロンから10分位です。
お店でて、新橋方面と逆、虎ノ門方面へ、すすみます。
桜田通りを左に曲がり、虎ノ門ヒルズをすぎ、歩いていくと、右手にあります。

半年前位に、当協会の理事長江口先生と、八王子店店長の三木さんをご案内しました。

サラリーマンも、チラホラいらしてます。

こちらの神社、出世の石段(階段)が、有名なんです。
出世の石段(階段)愛宕神社
それに、私がここを好きな理由は、23区内で一番高い山だからです。
なんだか、富士山にいるみたいな気持ちです(笑)
愛宕神社は、防火の神様として祀られました。
先日鳥居が、綺麗に朱塗りにされました。
愛宕神社の鳥居
出世ゆかりの梅の木
桜田門外の変の待ち合わせ場所
大政奉還ゆかりの地

それだけでも、歴史好きな私は、ワクワクです。

こちらの鯉は勢いが、すごいです。

サロン帰りや、講座のときにでも是非足を運んでみてください。
 
 
頭ほぐし専門店atama東京新橋《特設》サロン
店長大八木
サロン詳細ページ
 



上部へ