トップページへ戻る

先生の力加減が良く、調子も良好です。(男性 30代)          頭の重さがすっきりし、目がよく見えるようになりました。(男性 31歳 整骨院)          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          苦しかった頭痛が治まりました。(女性 30代 会社員)          顔が若返り、視野が明るくなりました。(女性 33歳 会社員)          後頭部の張りがほぐれて温かくなった感じがしました。(男性 51歳 自営業)          頭と肩が楽になってスッキリしました。(男性 50歳 会社員)          頭スッキリ、目元スッキリ、身体が軽くなったように思います。(女性 55歳 会社員)          先生の施術は力加減も程良く、揉み返しもありません。(女性 39歳)          血液循環が良くなったと感じました。(女性 45歳 パート)         

大阪だけでなく、東京、北海道、滋賀県、和歌山県、静岡県、新潟県にも店舗が御座います

私がセラピストになった理由

今日は、私がセラピストになった理由と、心から良かったことを書きます。

自分の腰が痛くて、あるリラクゼーションに行ったとき、改善があり、そこから、少し興味はありました。
アロマの講座でセラピストさんの話をきき、セラピストという響きに興味をもち始めたこともありました。
 
ただ、大きく仕事として動きはじめたのは、、、、
3年前に、私は、円形脱毛症になりました。15年前にもなり、これで3回目でした。さらに、そのときは、はげてる部分を隠せませんでした。
完全ウィッグです。
大学病院を紹介され、精神安定剤をだされたときは、ショックでした。なにも病んでないのに、、、と。飲みませんでした。
そのころから、外にでれなくなり、人にも会いたくない、寝るのが幸せ、感謝ができない、楽しいことがわからくて、とりあえず仕事と家事はしている生活になりました。

今、勉強していると、うつの症状になってたのがわかります。
 
あるとき、
「頭をほぐすと、心がほぐれる」
みたいな謳い文句に、衝撃をうけました。
とりあえず、ここからぬけだしたくて。20代の頃仕事で新人教育担当をしていたときに人間不信になり、セルフカウンセリングも勉強していたことがあったので、なんとか自分でぬけだしたかったんです。
それで、このヘッドマッサージに出会いました。

衝撃でした。

これを、自分だけでなく、家族や、知り合いにしていくうちに、楽しくて楽しくて、もっともっと沢山の人にしてあげたい気持ちがいっぱいになりました。
これが、わたしが、仕事としてやりはじめた一つのきっかけです。

頭ほぐし専門店atama東京新橋《特設》サロン
店長大八木
サロン詳細ページ

ヘッドマッサージの資格講座
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

 

上部へ