トップページへ戻る

丁寧な対応でとてもいい時間が過ごせました。(男性 20代)          頭と肩が楽になってスッキリしました。(男性 50歳 会社員)          頭が軽くなるかと思いきや、身体全体が軽くなります。(男性 29歳 会社員)          リラックス、リラクゼーション、コリの解消効果ばっちりです(女性 28歳 会社員)          血液循環が良くなったと感じました。(女性 45歳 パート)          気軽に受けれると感じました。(女性 20代 会社員)          先生の施術は力加減も程良く、揉み返しもありません。(女性 39歳)          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          顔が若返り、視野が明るくなりました。(女性 33歳 会社員)          足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)         

大阪だけでなく、東京、北海道、滋賀県、和歌山県、静岡県、新潟県にも店舗が御座います

オキシトシンで癒されてます。

嬉しいことに、年明け早々に悩疲労解消コースが、4件も入ってました。
本当に有難いことです。
よくお客様に疲れませんかと、きかれます。が、私は疲れません。
 
『オキシトシン』という物質がでてるからだそうです。
ヘッドマッサージ講座腸セラピー講座でもこの言葉聞きました。
私も施術しながら癒されてるんですね。

ヨーロッパなどでは、タッチケアといい、背中をなでて、オキシトシンをだして癒す方法とかあるそうですよ。

ある記事でみましたが、電話するときに、クッションをだいたり、寝るときに抱いたり、これも声だけでなく相手を感じて癒されるのそうです。
 
『オキシトシン』で調べると色々情報がでてきます。

皆さんは、家族と触れてますか?
スキンシップが一番の癒しかもしれません。
 
小さいころ、体調悪いときお母さんに背中さすってもらうと、痛みも消え、なんだかほっとしました。
うちの娘は、今でも自分から、「ヨシヨシして」と言ってきます(笑)本能なんでしょうか?
 
現代人は携帯やパソコン、ゲームばかりの日常です。お子様もです。
手を繋いだり、頭なでなでしたり、バグしたり、背中をさするだけでも効果あるそうです。
犬などペットと触れ合うのも勿論です。

セラピストとして、この『オキシトシン』をもう少し勉強してみようかなと思いました。

 
頭ほぐし専門店atama東京新橋《特設》サロン
店長大八木
サロン詳細ページ
 
ヘッドマッサージの資格講座
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
 
腸から全身を健康にする
腸セラピー資格講座
 




上部へ