トップページへ戻る

全身の疲れが取れる感じですごくスッキリしました。(女性 30代 主婦)          先生の施術は力加減も程良く、揉み返しもありません。(女性 39歳)          頭が軽くなるかと思いきや、身体全体が軽くなります。(男性 29歳 会社員)          いろんなマッサージに対応して頂きました。(男性 40代)          足の調子が良くなり歩くのが楽になりました。(女性 50代)          肩から上がとても楽になっていました。(女性 29歳 シンガーソングライター)          滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)          頭の重さがすっきりし、目がよく見えるようになりました。(男性 31歳 整骨院)          スッキリして体が軽くなりました。(女性 40代 会社員)          だんだんと血行が良くなっていく感じがしました。(女性 21歳 大学生)         

大阪だけでなく、東京、北海道、滋賀県、和歌山県、静岡県、新潟県にも店舗が御座います

新橋東京ブログ

「行動するから、何かがおこる」

2018年07月31日 8時30分

先日のヘッドライフ通信で、懇親会のお知らせがありました。


前回は、大阪、東京と参加しました。



大阪では、知らない方ばかり。

それも新鮮でしたが、 何を目的でいったわけでもなく、何かあるかな? くらいな気持ちでした。

でも、 色々な方の話をきいて沢山ヒントをいただきました。



とりあえず、参加してみる!



もありだと思います。



帰りの新幹線では、色々な思いが涌き出てきました。

一人で出張というのは、今まで主婦の私には新鮮だったし、 自分の未熟さや、悔しさ、これからの意気込み、 これからどうしていきたいかと色々な気持ちとアイディアが涌き出 てきたのは今もわすれません。


忘れないうちに、メモをして、江口先生に連絡をして、 それが実行されたときは嬉しかったです。


東京でも、ぜひ懇親会をやってほしくて、 計画も立てていただけました。


その時に求めていたものが、 その日に答えがくることはありませんが、違う形でひらめき、 ヒントがいただけました。



行動しないと、何もおきません。




私の経験談ですが、

あるセミナーに参加したとき、 私はその勉強のために行ったつもりでしたが、

ある言葉にビビッときました。

講座の中の雑談でしたが、 そのときの私の背中を押してくれた言葉でした。




そのセミナーの内容より、私はその言葉で、

一歩進むことができました。




懇親会では、同じ講座を学んだ方の集まりです。

それぞれ自分のもってる何かと組み合わせて、 当協会の技術を使ってお客様に提供されてます。





共有、共感、人にしかできない感情です。

そして、同じ技術を身につけた私たちは、さらに共有、 共感ができるはずです。





何をして良いかわからないときこそ




目に入ることを、やってみる

気になったことを、やってみる

迷ったら、参加してみる




そこに気づくか、そしてチャンスをつかむか




成功してる人は、躊躇なくチャレンジです。



「やる」ことを、続けていると思います。






今回の懇親会は、新橋会場近くで探しました。



楽しいお時間過ごせますように。



ご参加お待ちしております。

セラピスト懇親会in東京

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
東京支部代表 大八木さとこ

新橋東京ブログ一覧

上部へ