トップページへ戻る

先生の施術は力加減も程良く、揉み返しもありません。(女性 39歳)          頭も軽くなり明るい気持ちになった気がします。(女性 62歳)          気持ち良く、とてもリラックスできました。(女性 20代 会社員)          鉄板が一枚はがれ落ちたのではと感じる程、頭が軽くなりました。(女性 33歳 会社員)          顔が若返り、視野が明るくなりました。(女性 33歳 会社員)          後頭部の張りがほぐれて温かくなった感じがしました。(男性 51歳 自営業)          マッサージがじんわりとして気持ちよかったです。(男性 20代 営業)          滞っていた全身のリンパが流れた気がします(男性 42歳 会社員)          丁寧な対応でとてもいい時間が過ごせました。(男性 20代)          気軽に受けれると感じました。(女性 20代 会社員)         

大阪だけでなく、東京、北海道、滋賀県、和歌山県、静岡県、新潟県にも店舗が御座います

新橋東京ブログ

「脳疲労」凝り固まった頭をほぐして、自律神経を整えていく

2017年10月29日 20時19分


頭ほぐし専門店atama東京新橋店をご利用頂きましてありがとうございます。
店長の大八木です。

『凝り固まった頭をほぐして、自律神経を整えていく』

私は、頭をほぐすことで、
お客様が元気になるきっかけをつくるお手伝いをしていると思っています。

脳の疲れを取る唯一の方法とは・・・睡眠だそうです。
寝るのが一番なんです。
睡眠を8時間とっていても体を休めているのは1時間、あとは脳の休息時間です。

寝ている時に記憶の整理をしているそうです。
寝ないで頑張るより、
少しでも睡眠をうまく取り入れて
脳を休ませながら、活性化させたほうが効率もあがりますね。

脳が疲れた状態のこと・・・『脳疲労』といいます
疲れが取れにくい
眠りが浅い
単純なミスをしたり
やりたいことを我慢、そうしないといけないんだ

休みたい、寝たい、やりたくないと思いながらも頑張ってる脳
仕事、人間関係など、生活のさまざまな悩みを受けた脳

この時脳ではストレスとして受け取り、
さらに、
強いストレスが続くと脳内の処理が増えて活性酸素が発生するそうです。
脳は酸化ストレスにさらされて本来の動きができなくなってしまうそうです。
疲れたサインが体に起こる不調です。不定愁訴です。

体が教えてくれてるSOSです。

自律神経のツボが多く集まる頭をほぐし、整えていきましょう

あたたかい手のぬくもり、
細かくてリズミカルな施術で、
頭のこりをほぐし、
脳へ血流をよくしていきます。

もちろん、
首や肩もしっかりほぐしていきます。

『凝り固まった頭をほぐして、自律神経を整えていく』

脳がほぐれると、きっと心もほぐれます

おうちに帰るときは、疲れた・・・・と帰らず
『ただいま』と笑顔でお帰りください。

頭ほぐし専門店atama 東京新橋《特設》サロン
メニュー・料金

ヘッドマッサージの資格講座
一般社団法人 日本ヘッドセラピスト認定協会

新橋東京ブログ一覧

上部へ